|
季節の一葉(不定期) |
(12/1)今年も福井市東郷子安の地蔵院奉賛会より大絵馬を奉納して頂きました。
*子安地蔵院は延喜年間に越前の国の酒解神社(梅宮の御分霊、現:三社神社)から
勅命により木花咲耶姫命を「子安観音」として遷座して建立された歴史あるお寺です


(9/29)今年も神田の神代穂が無事に実り、
稲刈りを行いました。。




(8/28)8月27日の嵯峨天皇祭では天候にも恵まれ、
4年振りに奉納神事が執り行われました。







(8/3)本年も招福梅の土用干しが始まりました。


(6/4)神苑の花菖蒲が見頃を迎えております。


(6/4)神苑の紫陽花が色付いて来ました。


(5/5)5月3日の神幸祭では、4年振りに大神輿の巡幸が挙行されました。




(5/2)神苑の杜若が見頃を迎えております。


(5/2)神苑のなんじゃもんじゃが開花しました。

|
|
  |
(う め の み や た い しゃ)
京都市右京区梅津フケノ川町30 TEL: 075-861-2730 FAX: 075-861-7593
お問い合わせは
『gu-ji(アットマーク)umenomiya.or.jp』まで |
現在、迷惑メールが大量に届いております。
誤って削除しない為にも、用件ははっきりと
ご記入下さいますようお願い致します。
*問い合わせいただく前に当HPをじっくりと御覧になった上で
それでも解らない点を問い合わせ頂ければ幸いです。
当ホームページはリンクフリーですが、
事後でかまいませんので、メールか掲示板でご一報下さい。 |